
重要なお知らせ
2017/12/05
ND8006ファームウェア・アップデートによる機能追加に関する記載についてのお詫びと訂正のお知らせ
マランツは、プレスリリース、製品カタログ、ウェブサイト上のネットワークCDプレーヤー「ND8006」の ファームウェア・アップデートによる機能の追加に関する記載につきまして、誤った記載がありましたことをお知らせいたします。深くお詫びいたしますとともに、下記の通り訂正させていただきます。
誤)
※ 11.2 MHz DSD、384 kHz / 32 bit PCM再生およびAIFFファイル再生、DSDネイティブ再生はアップデートにより対応予定です。
正)
※ DSDネイティブ再生はアップデートにより対応予定です。
ネットワーク上のミュージックサーバー(PC / NAS等)およびUSBメモリー/HDD上の11.2MHz DSD、384 kHz / 32 bit PCMおよびAIFFファイルの再生への対応について、技術的検討および開発は継続しておりますが、2017年12月5日現在において、具体的にお知らせできる予定はございません。つきましては、お知らせしておりました、本機能のアップデートの予定を撤回させていただきます。5.6MHzまでのDSDファイルのネイティブ再生につきましては記載の通りファームウェア・アップデートにより対応いたします。
お客様、販売店様、ならびにメディア関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。再発防止に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ND8006デジタル入力対応フォーマット
ネットワーク:
MP3、WMA、AAC、FLAC 192kHz / 24bit、WAV 192kHz / 24bit、Apple Lossless 192kHz / 24bit、DSD2.8MHz / 5.6MHz
USB-A(フロント)※:
MP3、WMA、AAC、FLAC 192kHz / 24bit、WAV 192kHz / 24bit、Apple Lossless 192kHz / 24bit、DSD 2.8MHz / 5.6MHz
USB-B:
DSD:2.8MHz / 5.6MHz / 11.2MHz
リニアPCM:最大384kHz / 32bit
同軸/光:
リニアPCM:最大192kHz / 24bit
※ FAT16、またはFAT32に対応。すべてのUSB メモリーに対して、動作および電源の供給を保証するものではありません。USB 接続タイプのポータブルHDD で、AC アダプターを接続して電源が供給できるタイプのものを使用する場合は、AC アダプターのご使用をおすすめします。
2016/06/24
平素よりマランツ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
Hi-Fiコンポーネントカタログ (2016年6月作成) の掲載内容に誤記がありました。謹んでお詫び致しますとともに下記の通り訂正させ ていただきます。
誤記の箇所:8ページ Other Featuresの項目
訂正内容:
<誤>金メッキ出力端子
<正>金メッキ入力端子
誤記の箇所:9ページ 中央列の二項目目
訂正内容:
<誤>
金メッキ出力端子
<正>
金メッキ入力端子
誤記の箇所:12ページ 左列の一項目目
訂正内容:
<誤>
DSD & ハイレゾ音源対応ネットワーク機能
DLNA1.5準拠のネットワークオーディオプレーヤー機能。新たにDSD(2.8/5.6MHz)、AIFFのファイル再生に対応し、スタジオマスターに限りなく近い高解像度で、CDでは再現しきれない空気感、臨場感まで楽しむことができます。さらに、AIFF / DSD / WAV / FLAC / ALACファイルのギャップレス再生にも対応。ライブ盤などを聴いても曲間で音が途切れることがありません。
<正>
DSD再生対応USB-DAC機能搭載
DSD再生に対応したUSB-DAC 機能を搭載しました。ASIOドライバーによるネイティブ再生および、 DoP(DSDAudio over PCM Frames)方式により、PCからのDSD信号(2.8/5.6MHz)の転送が可能。PCM信号は最大192kHz/24bitに対応。PCとクロックを同期せずSA8005本体の高精度なクロック回路で制御を行うアシンクロナスモードにも対応。PC側のジッターに左右されないジッターフリー転送が可能です。
誤記の箇所:12、18、19、20、21ページ上部の製品カテゴリー表記
訂正内容:
12ページ:
<誤>NETWORK AUDIO PLAYER
<正>SUPER AUDIO CD / CD PLAYER
18ページ:
<誤>MUSIC LINK SERIES
<正>NETWORK AUDIO PLAYER
19ページ:
<誤>MUSIC LINK SERIES
<正>NETWORK AUDIO PLAYER
20ページ:
<誤>USB-DAC / INTEGRATED AMPLIFIER
<正>MUSIC LINK SERIES
21ページ:
<誤>USB-DAC / HEADPHONE AMPLIFIER
<正>MUSIC LINK SERIES
2016/02/26
USB-DAC/プリメインアンプ「HD-AMP1」に関する重要なお知らせ
平素よりマランツ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
USB-DAC/プリメインアンプHD-AMP1初期生産品において、付属のリモートコントローラーを使ってボリュームを操作した際、ごく稀に音量コントローラーが正しく動作しないことが判明いたしました。
お客様には大変ご不便、ご心配をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
対象製品:USB-DAC/プリメインアンプHD-AMP1
対象シリアル番号(14桁のアラビア数字):
12●●●●●●000001 ~ 12●●●●●●000283
66●●●●●●000001 ~ 66●●●●●●000300
※対象製品は「保証書」または「製品のリアパネル」に記載のシリアル番号をご確認ください。
2016/06/13 追記
※対象のシリアル番号に該当する製品でも、対策済みのものがございます。
※対策済みの製品には、リアパネルのシリアル番号の近くに白い丸印のシールを貼付しております。 また箱にも緑の丸印のシール(シリアル番号記載の近くに)を貼付しております。
対象のシリアル番号に該当する製品で、シールが貼付されていない製品がお手元にある場合は、お手数ですが、下記サービスセンターまでお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。
対応:
「対象シリアル番号」に該当する製品をお持ちのお客様は、シリアル番号(14桁アラビア数字)をお控えいただき、下記の弊社ご相談窓口までお問い合わせください。
ご相談窓口:
株式会社ディーアンドエムホールディングス サービスセンター
電話番号(全国共通) 0570-666-811
受付時間:9:30~12:00、13:00~17:30
受付日:弊社休日および祝日を除く月~金曜日
※IP電話をご利用の場合、プロバイダーのサービスによってはつながらない場合があります。 つながらない場合は 0466-86-9520におかけくださいますようお願いいたします。
※修理受付サービス拠点へのお電話は、上記修理受付相談窓口で承ります。
2015/11/27
HD-AMP1カタログ訂正のお知らせ
平素よりマランツ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
HD-AMP1カタログ (2015年11月作成) の一部掲載内容に誤記がありました。謹んでお詫び致しますとともに下記の通り訂正させていただきます。
誤記の箇所:2ページ “オリジナルデジタルフィルター「MMDF」”の項目
訂正内容:
<誤>
PCM信号またはアナログ信号を入力した際に、好みに合わせて2種類の特性を切り替えることができます。
<正>
PCM信号を入力した際に、好みに合わせて2種類の特性を切り替えることができます。
2015/04/03
スーパーオーディオCD/CDプレーヤー SA-11S3のUSB-DAC機能について
本モデルのUSB-DAC入力端子と、Apple社MAC OS X Yosemite(10.10以降)との接続において、現時点で正常に動作しないことが判明しています。
本モデルをご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、OSのアップデートはお控えいただきますようお願いいたします。
不具合症状:再生音の音途切れ、異常音発生
(ドライバーは認識します。ドライバーの再インストールでは症状は改善しません。)
なお、下記の製品につきましては、Mac OS X Yosemite(10.10以降)との接続でご使用いただけることを確認しております。
・USB-DAC/ヘッドホンアンプ HD-DAC1
・USB-DAC/ネットワークプレーヤー NA-11S1
・USB-DAC/ネットワークプレーヤー NA8005
・USB-DAC/Super Audio CD プレーヤー SA-14S1
・USB-DAC/Super Audio CD プレーヤー SA8005
・USB-DAC/プリメインアンプ PM7005
2014/06/27
Marantz AVアンプ/AVレシーバーに搭載されているflickr機能の再生に関するお知らせ
2010年以降発売のAVアンプ/AVレシーバーに搭載されている画像共有サイト「flickr」再生機能ですが、flickr社がサーバーの仕様を変更したため、2014年6月27日以降再生できなくなります。
2014年7月以降発売予定のNR1605については、2014年10月以降、順次アップデートにて対応を予定しています。
平素よりマランツ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 Audio & Visual Seriesカタログ (2011年6月作成) の一部掲載内容に誤記がありました。謹んでお詫び致しますとともに下記の通り訂正させていただきます。 |
||||||||||||
誤記の箇所:27ページ SR6006の「付属品 - その他」の項目 |
||||||||||||
訂正内容: |
||||||||||||
<誤> <正> |
||||||||||||
誤記の箇所:28ページ NR1402の「オーディオ部」の項目 |
||||||||||||
訂正内容: |
||||||||||||
<誤>
<正>
|
||||||||||||
平素よりマランツ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 ご購入いただきましたネットワークオーディオプレーヤー NA7004の取扱説明書に誤記がありました。謹んでお詫び致しますとともに下記の通り訂正させていただきます。 |
誤記の箇所:4ページ デジタル音声出力の項目 |
訂正内容: |
<誤> <正> |
平素よりマランツ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 |
マランツ製のパワースタンバイ機能を持つCDプレーヤー、スーパーオーディオCDプレーヤーは、スタンバイ状態時に本体の「ON / STANDBYボタン」のみでなく「Open / Closeボタン」 や「Playボタン」を押しても電源オン状態になるように設計されており、リモコンの「Open / Closeボタン」や「Playボタン」でも同様に動作します。 また、マランツ製の全てのCDプレーヤー、スーパーオーディオCDプレーヤーのリモコンコードは同じものが使われていますので、リモコンの赤外線信号が届く範囲に設置されている全てのCDプレーヤー、スーパーオーディオCDプレーヤーは同時に動作します。 マランツ製のCDプレーヤー、スーパーオーディオCDプレーヤーを複数台近くに設置してご使用になる場合には上記の事をご考慮の上、ご使用頂きますようご理解ならびにご協力をお願いいたします。 |
スタンバイ機能を持つCDプレーヤー、スーパーオーディオCDプレーヤーの現行製品 (2011年6月現在) |
|
※生産完了品につきましてはお客様ご相談センターにお問い合わせください。 |
平素よりマランツ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 2005年10月までに発売のマランツ製品、取扱説明書の注意文に記載漏れがありました。謹んでお詫び致しますとともにお知らせ致します。 |
||
掲載漏れ箇所:「安全上のご注意」 |
||
掲載漏れ内容: |
||
|
||
平素よりマランツ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 ご購入いただきましたDLP(TM)ビデオ・プロジェクター VP-12S3/VP-12S3Lの取扱説明書に、次のような誤記がありますが、本機はこの機能には対応しておりません。謹んでお詫び致しますとともにお知らせ致します。 |
誤記の箇所:31ページガンマ設定の項目 |
誤記の内容: |
また専用のソフトウェアを使用して、お好みのガンマカーブを作成することができます。 作成したガンマカーブはa、b、cにメモリーすることができます。a、b、cにガンマカーブをメモリーするとメニュー画面で*(アスタリスクマーク)が表示されます。 |
平素よりマランツ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 ご購入いただきましたCDプレーヤー CD5000の取扱説明書のご使用上の説明に記載漏れがありました。謹んでお詫び致しますとともにお知らせ致します。 |
||
記載漏れ箇所:5ページ |
||
掲載漏れ内容: |
||
|
||
平素よりマランツ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 地上アナログテレビ放送は、2011年7月24日までに終了することが国の法令により定められております。 これに伴いFMチューナー搭載製品でテレビ音声(地上アナログ1ch~3ch)を聴くことができなくなります。あらかじめご了承ください。 なお、アナログテレビ放送の終了後も、通常のFM/AMラジオ音声は引き続き聴くことができます。 テレビ音声を聴くことができる現行製品(2011年6月現在) ※生産完了品につきましてはお客様ご相談センターにお問い合わせください。 |
日本国内専用のご案内です。海外のお客様は弊社関連会社へお問い合わせください。
Support, advice, and information are currentry available only for Japan.
An overseas visitor needs to ask associated company of our company.