マランツについて
“マランツ”は1953年にソウル・B・マランツ氏が米国にてプレミアム・オーディオ/ビジュアル製品の開発・製造・販売を行うブランドとして設立。1958年発売のプリアンプmodel7、1961年発売のパワーアンプmodel9をはじめ、市場から名機と賞賛される数々のオーディオ/ビジュアル製品開発・販売をしてきました。1968年には日本にてマランツ製品の生産を開始し、開発拠点も徐々に日本に移行。1982年には世界初のCDプレーヤーCD-63を発売、2年後の1984年にはCDという新時代のデジタルメディアを世の中に浸透させるモデルとなったCDプレーヤーCD-34を発売しました。 1991年、民生用では世界初となるCDレコーダーCDR-1を発売。さらにオーディオコンピューターAX1000を発売、室内音響特性の補正や著名ホールの音響特性を再現する音場創生など、現在のAVアンプの礎となる技術を搭載した製品でした。1999年にはスーパーオーディオCDプレーヤーSA-1、さらにホームシアター用DLP®ビデオプロジェクターVP8000の2機種を世界に先駆けて発売。 現在、マランツは高性能ハイファイアンプ、AVアンプ、スーパーオーディオCDプレーヤー、ブルーレイディスクプレーヤー、フロントサラウンドシステムCINEMARIUM(シネマリウム)、ネットワークオーディオプレーヤーなど時代をリードする製品を開発、世界のプレミアム・オーディオ/ビジュアルのトップブランドとして支持されています。 |